|
|
|
|
簡単に痩せるダイエット法って、ハッキリ言って殆どないんですよね。でも、普段のちょっとした心がけがダイエットへの近道になるそうです。 |
|
食事をおいしく頂くのは、人生において楽しみのひとつ。痩せるために食事を制限される苦痛が、ダイエットの大きな障害になっています。おいしく食事を摂って満足できるダイエット法なんてないと諦めているあなたに、ちょっとした提案があります。簡単なことですが、しっかり身に付くには時間がかかります。
【提案1】朝、昼、夕、1日3回おいしい食事を摂ることです。私たちにとって、食事が一番おいしいのは空腹時。だから、毎回の食事で満腹まで食べないことです。満腹だと、次の食事の時間になっても空腹にならず、食事がおいしくありません。どんなにご馳走を出されても思うように食べられません。食べすぎたら、胃がもたれたり、苦しかったり、眠くなったりするだけじゃなく、「何よりも次の食事がおいしくない!」と考えることを習慣にして下さい。
【提案2】食事の前に最初に考慮することは、自分の空腹の程度です。あまりお腹がすいてなければ、「絶対無理して食べない!」と決めましょう。例えば夕食を食べ過ぎたり、寝る前に食事をした翌朝でも「昼までもたないのでは」「体に悪いから」「食べないと痩せない」などの固定観念や習慣で、朝食を食べてしまうことがあります。しかし、前の夜にエネルギーを十分蓄えたわけですから、いつもと同じ量の朝食を摂る必要はないのです。食事の前に、今、自分が空腹かどうかを自身に問いかけ、何をどれくらい、どのように食べるか考える習慣をしっかり確立しましょう。
■ダイエット教室 ※院内にて無料
2/25「肥満症と生活習慣病の関連」3/11「肥満とモナリザ症候群」 |
|
|
|
|
|
|
|