|
|
|
|
急激にやせるとリバウンドしやすい…。そんな話を聞いたことはありませんか? リバウンドの原因と、正しいダイエット法について聞きました。 |
■急激にやせるとリバウンドも大きいというのは本当ですか? |
|
そうですね。最近の研究で、リバウンドしやすくなる原因は、食欲をコントロールしている脳内ホルモン「レプチン」が関係していることがわかってきました。レプチンは、余分なエネルギーが脂肪として蓄積される際に、体内の内臓脂肪細胞から分泌され、脳の満腹中枢に「もう食べなくていいよ」という信号を送ります。しかし、急にやせて体内に蓄積された脂肪が一気に減ると、レプチンの分泌も減り、いくら食べても満足できず“空腹ストレス |
|
|
|
1カ月に3s以上の減量をすると“空腹ストレス”が大きくなってしまう上、筋肉や骨、内臓までもやせてしまう可能性があります。余分な脂肪だけ確実に減らすには、1カ月1s程度を目標に、食生活を楽しみながらダイエットを続けましょう。
■ダイエット教室 月2回院内で開催。3月27日(土)13時〜13時30分「肥満の原因分析」参加費無料、予約不要。
■公開講座 肥満治療セミナー
4月23日(金)19時〜20時30分、くまもと県民交流館パレア大ホールで開催。演題「やせるアイデア30」。参加費無料、要電話予約。
(問)【電話】096(361)1881 |
|
|
|
|
|
|
|