|
|
|
|
「スポーツジムに通っているのに、ちっともやせない」。そんな悩みを持つ人も多いようです。その原因と、ダイエットに効果的な運動の取り入れ方について聞きました。 |
|
それにはいくつか原因があります。まず、スポーツドリンクは500ミリリットルのペットボトルで約135kcal、カロリーオフのものでも約95kcalと意外にカロリーがあります。100kcal消費するためには、体重60sの人で時速6q・30分間のジョギングが必要です。フルマラソンや炎天下での競技にはスポーツドリンクが有効ですが、運動によるカロリー消費が低い場合は太る原因になることも。また、運動する前にパンやお菓子をつまんだり、運動後にいつもは飲まないビールを飲んだり。これら全てにあてはまる人は、1回スポーツジムに通うと普段より500kcal以上摂取カロリーが増えることになります。つまり、運動しているのに逆に太ってしまうことになりかねないのです。 |
|
|
|
ダイエットのために運動するのであれば、空腹の状態で行いましょう。開始して10分もすれば、体内に蓄えられた中性脂肪が分解され、血糖値が上がって空腹感も消失します。スポーツジムで1時間程度の運動なら、水分補給はお茶か水で十分です。運動した日は野菜や果物を増やし、総摂取カロリーを減らして、やせる効果を倍増させましょう。
■ダイエット教室(月2回開催)
6月13日(土)13時〜13時30分「地球温暖化を防ぐダイエット」、6月27日(土)13時〜13時30分「癌と肥満を防ぐ食生活」。参加費無料、予約不要。
(問)【電話】096(361)1881 |
|
|
|
|
|
|
|