くまにち メディカルインタビュー
   HOME > 整形外科 インタビュー一覧> 整形外科 最前線
 
整形外科最前線 反復性肩関節脱臼

2007/7/7掲載
 
MENU
美容整形
美容皮膚
ダイエット
内科
心療内科
歯科
皮膚科
婦人科
肛門科
がん治療科
小児科
眼科
整形外科
耳鼻咽喉科
神経内科
泌尿器科
放射線科
循環器内科
医療福祉
消化器外科
形成外科
味覚障害
免疫治療
血管外科
精神科
クセになる肩関節の脱臼に注意して
 
武田整形外科 院長
武田浩志氏
日本整形外科学会認定医、日本整形外科学会認定スポーツ医、日本体育協会公認スポーツ医
いわゆる「肩が抜ける」状態が頻繁に起こる反復性肩関節脱臼。激しい運動などで、若い人ほど繰り返し発生しやすいそうです。早期治療の必要性とその治療法について聞きました。

 ■反復性肩関節脱臼が起こる原因は何ですか。
 肩に強い力が加わったり、無理に後ろに引っ張ったりする動作があったとき、肩と腕の骨をつなぐじん帯がはがれて起こります。ラグビーや柔道のように接触の激しいスポーツに多く見られ、投球動作などで起こることもあります。また、じん帯がゆるい体質の人は大きな外傷がなくても起こる場合があります。特に初めての脱臼が十代のうちに起こると、繰り返し脱臼する反復性肩関節脱臼になる傾向が高くなります。

 ■若い人ほど、なりやすいとは?
 若い人はじん帯が柔軟で、脱臼が戻ってもじん帯にゆるみが残り肩が外れやすくなるんです。また、運動する機会が多いことなども繰り返しやすい原因となります。脱臼が頻繁になると簡単に抜けて簡単に戻せるようになりますが、「自分で戻せるから」と放置するのは危険です。繰り返しが多くなるほど肩の受け皿になる骨が削れてくるため、手術しても良い結果が得にくくなります。

 ■治療はどうなりますか。
 軽い症状やじん帯がゆるい体質からくる場合は、リハビリでも改善が可能です。症状が強い場合は手術が必要で、最近は体に負担が少なく肩の動きも損ねにくい内視鏡手術が導入されてきました。難易度の高い手術ですが、経験を多く有する医師が行うことで良好な結果が得られます。肩関節の脱臼は指導者や保護者も見過ごさず、必ず専門医を受診してください。



 
無断転載は禁じます。
掲載の記事、写真等の著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。
Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun
  (c) 熊本日日新聞社 〒860-8506 熊本市中央区世安1-5-1
くまにち.com トップページへ