|
|
|
|
がんの治療法の一つとして最近注目を集めている「免疫細胞療法」。自身の治癒力を利用するという治療法の、詳細についておたずねしました。 |
 |
人間が本来持っている治癒力を利用する免疫治療の一つで、血液中のリンパ球を体外で大量に増殖・活性化させ、それを再び体内に戻すことによって、がん細胞を消滅させようとする治療法です。「免疫細胞療法」によって、腫瘍の縮小や、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が高まるなどの結果も報告されています。最近では、リンパ球の培養方法の改良が行われ、リンパ球の数をこれまでの2〜5倍に増やすことも可能になってきました。 |
|
 |
■副作用の心配は? また、他の治療法との併用は可能ですか? |
 |
患者さん本人から取り出した細胞を使っての治療法なので、副作用の心配はほとんどありません。他の治療法との併用も可能です。心配なことがある場合などは、専門家によるカウンセリングなども併せて受けられるとよいでしょう。 |
|
 |
 |
治療の効果を上げていくためには、メンタル的なサポートと食事療法なども大きなポイントになります。そのことでの家族の理解と協力はとても大切です。
■がん治療を考える患者と家族、医療従事者の会 【学習会】8/13(月)・9/10(月)・10/17(水) 県民交流館パレアにて18時30分〜
【参加申し込み・お問い合わせ先】
藤岡医院
【電話】&FAX096(282)0302 |
|
 |
|
|
 |
|
|