|
|
|
|
進学や就職など春は出会いの季節。笑顔に自信があれば新たな挑戦にも勇気が出ます。歯のメンテナンスは見た目の美しさだけでなく予防歯科の入り口にもなるとか。ホワイトニングの方法について聞きました。 |
 |
自宅で行うホームホワイトニングと診療室で行うオフィスホワイトニングがあります。面接や結婚式など日程が決まっていて急ぎたい場合は、オフィスホワイトニングが有効でしょう。最初に30分ほどのカウンセリングをしますが、ホワイトニング自体は1時間程度で終わります。歯の表面に特殊な薬剤を塗ってハロゲン照射機の光を当てるだけなので、中には処置中にうとうとする方もおられますよ。 |
|
 |
 |
歯を白くする効果の高い薬剤は「過酸化尿素」と「過酸化水素」ですが、薬事法で歯磨き剤には入れられません。市販の歯磨き剤はステイン(汚れ)を落とすことが目的と考えた方がよいでしょう。 |
|
 |
 |
一生もつものではありません。個人差はありますが、日常的なお茶やコーヒー、しょうゆ、タバコなどの摂取で再着色します。1回のホワイトニングでも白くなりますが、約1週間後にもう一度ホワイトニングを受けると白さが安定します。 |
|
 |
 |
永久歯の成長が完了した18歳以上の方がよいかと思います。妊娠している可能性のある方、妊娠中の方、授乳中の方は、その時期だけは避けたほうがよいでしょう。最近では男性で希望する方も多いですね。 |
|
 |
|
|
 |
|
|