|
|
ホワイトニングやクリーニングで口元に自信を 定期的なメンテナンスを心がけて |
|
|
 |
|
てらしま歯科医院 院長
寺島 貴史氏
年末に向けて、歯をきれいにしておきたいという人も少なくないのでは? 歯を白くするホワイトニング治療や気軽にできる歯のクリーニングについて聞いてきました。 |
|
 |
年末に向けて、歯をきれいにしておきたいという人も少なくないのでは? 歯を白くするホワイトニング治療や気軽にできる歯のクリーニングについて聞いてきました。 |
■ホワイトニングを希望する人が増えているそうですね。 |
 |
はい。最近は若い女性だけでなく、口元を明るくしたいというご高齢の方や男性にも希望する人が増えています。特に人気が高まっているのが、自宅で行える「ホームホワイトニング」という方法です。患者さんの歯の形に合わせてマウストレーを作り、ホワイトニング剤を入れて2週間ほど毎日装着していただくというものです。濃度が低い薬剤で徐々に白くするので、歯や歯茎に染みにくく、白さが長持ちするという特長もあります。また、一度マウストレーを作ると、その後はジェルの購入だけで気軽にホワイトニングを行うことができます。 |
|
 |
 |
結婚式や面接などを控え、「この日までに白くしたい」という方には、歯科医院で薬剤を塗布し、短期間で歯を白くできる「オフィスホワイトニング」という方法がよいでしょう。口元が美しくなれば相手に与える印象も変わり、自信を持って婚活や就活に臨めると思いますよ。 |
|
 |
■口元がきれいになると、すがすがしく新年を迎えられそうですね。 |
 |
ホワイトニングよりももっと気軽にできる方法として、歯ブラシで取り除きにくい汚れや細菌を、専用の器具を使ってクリーニングする「PMTC」があります。歯周病予防だけでなく、虫歯予防にも有効です。年末に限らず、定期的な歯のメンテナンスを心がけ、お口の健康を守りましょう。 |
|
 |
|
|
 |
|
|