くまにち メディカルインタビュー
   HOME > 耳鼻咽喉科 インタビュー一覧> 耳鼻咽喉科 最前線
 
耳鼻いんこう科編

2011/4/8掲載
 
MENU
美容整形
美容皮膚
ダイエット
内科
心療内科
歯科
皮膚科
婦人科
肛門科
がん治療科
小児科
眼科
整形外科
耳鼻咽喉科
神経内科
泌尿器科
放射線科
循環器内科
医療福祉
消化器外科
形成外科
味覚障害
免疫治療
血管外科
精神科
合併症を引き起こす花粉症 原因特定し効果的な治療を!
 
熊本東耳鼻咽喉科クリニック
小山田幸夫氏
熊本大学医学部卒業
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医
猛威を振るったスギ花粉は終盤を迎えつつあるものの、今後はヒノキやイネ科の花粉が大量に飛散します。花粉症は放置すると、合併症を引き起こすこともあるとか。治療法について聞きました。

 ■今年は花粉の飛散量が例年になく多いそうですね。
 熊本では昨年の約1・5倍と言われており、4月中旬まではスギ花粉が多く飛散しています。さらに6月までは、ヒノキやイネ科の植物、熊本では特にカモガヤの花粉が多く飛散するようです。アレルギーの原因を特定するには、15分ほどの検査で済む簡単なパッチテストがあります。原因が分かれば、早めの予防も可能です。くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどの症状が続く場合は、アレルギーの原因を特定し、効果的な治療を進めましょう。

 ■花粉症の治療法は?
 症状に合わせて、抗アレルギー薬と点鼻スプレー、目薬などを併用します。最近は、全身のだるさや口の渇きなどの副作用が少なく、眠気を引き起こしにくい薬もあります。また、点鼻スプレーを嫌がる子どもたちには、口に入れるだけで溶け、水がなくても飲めるタブレット状の飲み薬もありますので、お気軽に専門医にご相談ください。

 ■花粉症と気付かず放置する人も多いと聞きます。
 鼻水やくしゃみなどの症状があっても、風邪と思い込み放置している人は多いようですね。治療せず放っておくと、突然耳の聞こえが悪くなる中耳炎や、頭痛などを伴う副鼻腔炎など、合併症を引き起こすこともあります。こうなると症状が長引いたり、重症化することにもなりかねません。「もしや…」と思ったら、早めの治療をおすすめします。



 
無断転載は禁じます。
掲載の記事、写真等の著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。
Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun
  (c) 熊本日日新聞社 〒860-8506 熊本市中央区世安1-5-1
くまにち.com トップページへ