くまにち メディカルインタビュー
   HOME > 眼科 インタビュー一覧> 眼科 最前線
 
眼科最前線 緑内障

2009/12/5掲載
 
MENU
美容整形
美容皮膚
ダイエット
内科
心療内科
歯科
皮膚科
婦人科
肛門科
がん治療科
小児科
眼科
整形外科
耳鼻咽喉科
神経内科
泌尿器科
放射線科
循環器内科
医療福祉
消化器外科
形成外科
味覚障害
免疫治療
血管外科
精神科
40歳以上の20人に1人が緑内障
 
眼科こがクリニック 院長
古賀 貴久氏
「治らない病気」「失明してしまう病気」として、怖いイメージがある緑内障。しかし、早い段階で発見できれば、進行を食い止め、失明を防ぐことができるそうです。緑内障の検査と治療について聞きました。

 ■緑内障は治らないのですか?
 緑内障は、眼圧の上昇などが原因で視神経がダメージを受け、視野が狭くなる病気です。一度ダメージを受けた視神経は回復しません。一般に緑内障は自覚症状がほとんどなく、長期間でゆっくり進行するため、目に異常を感じたときは手遅れというケースが多いのです。日本人の失明原因の第1位になっています。近年の疫学調査によると40歳以上の20人に1人が緑内障で、その8割が気づいていませんでした。また、緑内障の約6割は眼圧が正常な正常眼圧緑内障です。人間ドックや健康診断の眼圧検査では正常眼圧緑内障の発見は難しく、眼科での診察が必要です。

 ■検査や治療はどうなりますか。
 緑内障の検査は眼圧検査、眼底検査、視野検査が基本で、検査そのものは30分程度です。治療は、病気の進行を食い止めるため眼圧を低くする必要があり、眼圧が正常な場合でも、より低くすることが有効です。緑内障にもさまざまな種類があり、治療も薬物療法やレーザー治療などがありますが、最近では優れた点眼薬が開発されています。早期発見により眼圧のコントロールがきちんと行われれば、多くの場合、進行が抑制でき、失明も避けられます。

 ■日常生活での注意点は。
 自分で注意して防げる病気ではありませんが、家族に緑内障の方がいる、強い近視、頭痛持ち、冷え性などの方は要注意です。緑内障は早期発見・早期治療が重要なので、40歳を過ぎたら、一度は眼科専門医の診察をお勧めします。



 
無断転載は禁じます。
掲載の記事、写真等の著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。
Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun
  (c) 熊本日日新聞社 〒860-8506 熊本市中央区世安1-5-1
くまにち.com トップページへ