くまにち メディカルインタビュー
   HOME > 婦人科 インタビュー一覧> 婦人科 最前線
 
産科・婦人科最前線 高齢出産

2008/6/28掲載
 
MENU
美容整形
美容皮膚
ダイエット
内科
心療内科
歯科
皮膚科
婦人科
肛門科
がん治療科
小児科
眼科
整形外科
耳鼻咽喉科
神経内科
泌尿器科
放射線科
循環器内科
医療福祉
消化器外科
形成外科
味覚障害
免疫治療
血管外科
精神科
何歳まで妊娠・出産ができますか?
 
うしじまクリニック
牛島 英隆氏
産科・婦人科うしじまクリニック院長
医学博士
以前は、30歳以上の初産を高齢初産と定義していましたが、最近では出産年齢の高齢化により35歳以上の初産を指すようになっています。晩婚化により増加しつつある高齢出産。メリットやリスクについて伺いました。

 ■高齢出産は増えているのですか。
 2006年の人口動態統計によると、年間約109万件のお産のうち30歳以上でのお産は約61万件で全体の60%以上になります。さらに35歳以上のお産も約20万件。従って、妊婦の5人に1人は35歳以上での出産を経験していることになります。今では高齢での妊娠・分娩は珍しくありません。

 ■高齢出産のメリットやリスクについて教えて下さい。
 一番のメリットは経済的なゆとりでしょう。また、若いときに比べて知識や経験が豊富ですから、妊娠や育児の情報をうまく利用できるお母さんが増えています。ただし、30歳以上になると妊娠する可能性は急に低下してきます。たとえ妊娠しても、35歳以上39歳までの妊娠は34歳までの妊娠の2倍ほど流産しやすく、40歳以上の妊娠は4倍も流産しやすいとの報告もあります。さらに、ダウン症候群の赤ちゃんの生まれる確率が上昇したり、高血圧や糖尿病などの合併症を持った妊娠、帝王切開の可能性も高くなります。

 ■では、何歳くらいまで妊娠・出産が可能なのでしょうか。
 医学的に考えると、20歳代で一度は妊娠・分娩をしておくことが理想です。しかし、若くても不妊の場合があるように、妊娠の可能性には個人差があり、一概に年齢だけでは断定できません。私の経験した最高齢初産は、46歳のお母さんです。帝王切開でしたが元気な赤ちゃんを産むことができました。高齢出産はデメリットばかりが目立ちますが、人生設計は人それぞれ。このように、高齢出産にあたる年齢の方でも、妊娠から出産までの母体を健全に保ち、元気な赤ちゃんを授かる方がたくさんいらっしゃるのも事実です。



 
無断転載は禁じます。
掲載の記事、写真等の著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。
Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun
  (c) 熊本日日新聞社 〒860-8506 熊本市中央区世安1-5-1
くまにち.com トップページへ